雑誌「群馬の注文住宅」・「IECOCORO」・「群馬の家」・ホームページより必要事項をご記入の上資料請求頂きますと、アイワホームのオリジナル間取り集・写真集・パンフレットをお送りいたします。お客様の家づくりの参考に是非ご覧下さいませ。
資料請求されたお客様、ご来店時アンケート記入でご希望いただきましたお客様には、完成見学会ご案内のハガキをお送り致します。家づくりのヒントがたくさんつまっていますので是非ご参加下さいませ。
不動産流通機構が運営する「レインズ」に加盟しておりますので、豊富な物件の中からお客様のご希望にあった土地を検索致します。 また現地調査を行い、それぞれのお客様にあった良い環境であるかのアドバイスもさせて頂いております。
建てたい家のイメージを具体的にお聞かせ下さいませ。オリジナルプランを無料で作成いたします。
お客様のオリジナルプランをもとにしたお見積もり、自己資金、融資額、諸費用等をまとめた資金の計画をご提案いたします。
アイワホームの家づくりがいよいよ本格的にスタートです。
地盤調査の方法は、一般的にスウェーデン式サウディング試験を採用。
判定結果によって、地盤の硬軟・土質・性状を解析し、地盤補強工事が必要であるか選定していきます。
地盤調査の判定により、地盤補強工事が必要な場合は、安心して暮らしていく為に、その土地の状況に合わせた工法で地盤改良工事を行います。
工事の無事・安全と家の繁栄を願って地鎮祭を行います。
足元の基礎コンクリート部分の鉄筋を、コンクリートで固めて見えなくなってしまう前に検査します。
日本住宅保証検査機構(JIO)による検査です。
家の大切な土台部分、頑丈基礎の完成です。
クレーン車と複数の職人の手により、みるみると家の形があらわれてきます。
在来工法の利点に、2×4工法の地震に対する強さをプラスする為にパネルを貼り、次に屋根をのせていきます。
防湿シートを貼り、造作する箇所等、内装にも手を加えていきます。
日本住宅保証検査機構(JIO)による主要な構造部の検査と、役所による 中間検査が入ります。(中間検査は場所によりない場合もあります)
外壁、又は塗装の施工をします。同時に内装では、クロス施工、電機設備、照明、カーテンの設置他、多くの職人の手により仕上げの作業を行います。