足元らくちん、造作カウンター
こんにちは😊 今日は造作のカウンターをご紹介します。 食事や作業、勉強する場所などで大活躍する造作カウンターですが、 今日はその中でも、掘りごたつのように足元を下げて 足を下

こんにちは😊 今日は造作のカウンターをご紹介します。 食事や作業、勉強する場所などで大活躍する造作カウンターですが、 今日はその中でも、掘りごたつのように足元を下げて 足を下
こんにちは😀 少し間が空いてしまいましたがお洒落なインテリアを演出するニッチを今回も紹介していきたいと思います♪ 今回はLDKニッチの施工例です! ⇑HACOMOKU大泉モ
こんにちは。ホームページ担当のナカイです。今回のテーマは「タイル」です。タイルを使う?使わない?使うにしてもどう使う?アイワホームのお客様は洗面やトイレカウンターを造作される方が多いので、このように
こんにちは✨ 今回は、先日撮影をした平屋のお家をご紹介します❣ 大きな片流れの屋根が特徴的な外観です🏠 ベースが白いので、ブラックとグレーのサイディングが引き立ちますね🙌
こんにちは!設計のカトウです。今回は2階建ての間取りをご紹介します😃 case2 吹抜リビングの間取り 玄関は東南玄関はシューズクローク付きで通り抜け出来るダイニングテーブルはキッチンの
こんにちは、ハウスプランナーの増野です。 4月11日(土)~4月12日(日)に開催された平屋の現場見学会には コロナウイルスの感染予防の為に協力を頂きながらの見学となりました。 御
こんにちは😀 今回はお洒落なインテリアを演出するニッチをご紹介したいと思います。 ニッチとはもともと『スキマ』『くぼみ』という意味で、住宅では壁面の一部にくぼみをつくり飾り棚などとして使